スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
里親募集の僕を受け入れてくれた家族とともに... 「いつかは鶴の恩返し。ここ掘れワンワン」
| KAKA | 07:42 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは☆
体操してるおじさん達・・・
ごめんなさい・・・
めっちゃ笑っちゃいましたぁ~(爆)
ハトおじさん。どこにでもいるんですねw
こっちには突堤で釣りをしている中に
竿で凧揚げしてるおじさんがいます。
季節は関係なく頻繁に出没。。。
竿のリールを巻きながら上を見てるので何してるんかな?
って思ったら凧揚げしてました。
めっちゃ遠くまで上がっていて、巻き巻きして戻ってきた凧が
「どらえもん」だったことに大爆笑w
次会った時は「ケロケロケロッピ」に変わっていました(笑)
カカくんもお散歩中にいろんな人と会うんだねw
| 4ワンママ | 2011/05/31 15:07 | URL |
「怖い怖い~~っ!!!!」ある意味怖いよ・・・「ヤッホー!!!!」でしょ?大声で・・・ありえない♪
怖いもの見たさでめっちゃ見たい(笑)サイコーの逸材ですね(爆)
宗方コーチと西郷どんでは振り幅が大きすぎでしょ?真ん中をとってイ・ビョンホンで・・・
ブログ=日記と捉えているので頭の中で断片的に浮かんだものでも、そのまま、ありのまま・・・
起承転結も当然ありませんし、ありえません。本能の赴くままに乱文で・・・読んだ人はついて来れないかも(笑)
| @るんた | 2011/05/31 22:18 | URL |
おおっ!ここにも同じ「五感」の持ち主がいましたか?(笑)
ホントにリアルなラジオの番組にあわせてラジオ体操が始まります。
「あーたーらしいー朝がきたーきーぼーぉーの朝だ♪」の歌声からワラワラと人々が集まり・・・
とにかく、散歩しながらニヤけちゃってダッシュでその場を立ち去ります(笑)
凧揚げおじさん・・・かなりのレアじゃないでしょうか?探偵ナイトスクープにでも依頼したいくらい・・・
でも、このおじさん、風と対話ができるのでは?釣り人の居る場所が穴場なのかもしれないね・・・
肉眼で見えないくらいのトコから舞い戻った凧がドラえもんとは・・・五感を揺さぶられます(爆)
| @るんた | 2011/05/31 22:38 | URL |
全然マンネリ公園なんかじゃないです♪近くにこんな公園があったらなって思いました。
「ハトおじさん」で思い出したんですけど こちらに昔「ヤッホーおじさん」と呼ばれる人がいました。そちらにも居ました?!自転車に乗りながら会う人会う人に「ヤッホー」って大声出しながら駆け抜けてくおじさん。なにげに怖かった小学校時代のお話(爆)
デカパパさん 実は仁パパなのですね。さらに西郷どんにまで七変化♪
(*¨)(*..)ゥン共感してしまいました。見逃してしまいそうな小さな事に幸せと思える事、これも幸せなんですよね♪
| みー | 2011/05/31 10:05 | URL |